2014年09月

イメージ 3
イメージ 2
イメージ 1
今日は、シロバナサクラタデの咲いてる秘密の場所に行きました。今年は根っこごと刈られてしまったみたいで
全く咲いていないのです。我が家のシロバナサクラタデは、この秘密の場所から持ち帰ったものです。
残念だなあ~ってよくよく見たら、刈られる場所ではない所に1本だけ残って咲いていました。良かった~!
これで種が落ちて来年も大丈夫です。タデなのでとても強い野の花なんですものね。来年も期待できそうです。
 
まだ彼岸花が咲いてます。ラッキー!蝶ちょが彼岸花の蜜を吸うのに彼岸花にとまります。久しぶりのチャンスなのでドキドキします。逃げないで~お願い~。私も今日はちょっとしつこくねらいます。あっちの彼岸花こっちの彼岸花の蜜を吸ってくれるので、久々に蝶ちょの写真が撮れました。今日一番嬉しかったことになりました。
 
朝ドラの「マッサン」ですが、マッサンの実家は広島県、私は父が岡山出身で叔父は広島県で住職をしてました。現在は従弟が後を継いでます。子供の頃は夏休みは、広島の叔父のお寺に1週間ほど毎年行っていたので
「マッサン」の広島弁が懐かしく聞こえます。
 
マッサンの奥さんエリーさんは、実際の名前をリタさんといいます。ペンフレンドの孝子さんはリタさんとメールがきます。昨夜は寝る前に、 「あれ?私、ブログにエリーさんて書かなかったっけ?間違ってエリーさんて書いたヨネ・・・。リタさんなのに・・・明日、名前を書き直さなくては・・・」って思いました。
 
今朝、そうだよ~本人はリタさん、朝ドラはエリーさん、マッサンも名前が違ってるんだものね。
余市の皆さんもちょっと変かなあ~って思ってる?

イメージ 2
イメージ 1
今朝はとても涼しくて外気温を見たら20度ないので、散歩に行きたい~・・・でも歩ける?歩いたとしても後で痛みがくるのでは?あきらめました。
 
「マッサン」が始まりました。とても興味があります。初日から余市のニッカウイスキーの工場で、スーパーエリーウイスキーの特別賞授賞式から始まりました。昭和46年の頃のことの設定でした。
小学生の頃からのペンフレンドの孝子さんの住んでる町が余市町で、主人と孝子さん宅に行ったのは昭和41年のことでした。一度しか行っていない余市ですが、とても懐かしい町です。あの頃のニッカの工場そのままの撮影だったと思います。お父様がニッカにお勤めで、夕食にはニッカウイスキーが・・・主人も私もまだあまりウイスキーが飲めない頃のことでした。
画面には、余市町のみなさん とか 余市 という字が出ます。それだけでも嬉しくて。
「マッサン」の主題歌は「麦の歌」と出ました。中島みゆきさんの歌ですが、きっとこの「マッサン」のために作られたのではないでしょうか?
明日も楽しみな「マッサン」です。
 
今年最後、最後ってさくら蘭は今回は少し小さめですがつぼみです。
屋上には、これも我が家の最後の彼岸花が一輪咲きました。

イメージ 2
イメージ 1
今年初のホトトギスが咲きました。ホトトギスも種類が多くて名前がわからず、咲いたこのホトトギスは優しいタイプのホトトギスと私は区別しています。こっちの方がいつも後なのに順番が変わったことと、このホトトギスにも
毛虫がついてしまいました。最初に毛虫発生のから2.5Mくらいは離れています。今日も4匹退治しました。
15年以上ホトトギスを咲かせているのに、どうしてホトトギスにだけ毛虫が発生するのでしょうね。
他にも出てきたら困りますけど・・・。
白いホトトギスが消えて無くなったのがとても残念で、園芸店で探したいのだけれど、今はちょっと時間がないですね。
 
屋上工事の間、倉庫に入れていたたますだれですが、元気いっぱいにこんなに咲いてくれました。とても嬉しいです。もう1鉢小さな鉢にも少しだけ咲きました。咲き終わったら一緒にしてあげようかな。
 
散歩に出たいのだけれど、今日は腰が痛み、夕方からは膝の後ろが腫れはじめました。こうなると歩くのも痛みます。この痛みが出たのは13年前、大切な友人が乳がんから肺に移り亡くなりました。その悲しみからの逃避に当時楽しくなってたエアロビスクにはまりました。むちゃくちゃはまりました。というのもエアロでの汗が亡くなった友人の汗と同じにおいになり、それが懐かしくてはまったのです。
エアロビスクの後にプールで500M泳ぐのが決まりの私でしたが、針灸院の先生にはエアロも水泳も禁止だと言われて、水中ウオークから膝を治すことを勧められました。2ケ月くらいで痛みもおさまりましたが、脚を使い過ぎると膝の裏が腫れます。水泳の後も散歩の後も冬でも膝の後ろを保冷剤で20分は冷やすように言われています。
歩けて仕事もできるからいいんですが、やはり調子に乗らないことが一番。
そのうち、散歩にも行けるようになるさ~!

イメージ 4
イメージ 3
イメージ 2
イメージ 1
ハートカズラの根っこをアップします。むかごによく似てますよ。ハートカズラの花を今年初めて見て、ちょっと感動でした。今年はあちこちにもつれてしまっているハートカズラを、根気よくほどいて株分けをしました。
壁側に置かないことですね。ツタと一緒に絡まってほどくのが大変でした。
オキザリスも根っこは里芋みたいなんですよ。葉っぱが出て花が咲いていずれは隠れてしまうんだけれど。
 
今日で「花子とアン」が終りました。最終日の今日のは何か物足りない終り方でした。赤毛のアン大好きな私にはもっと赤毛のアンのお話があるんだと思っていましたが・・・。
明後日からの「まっさん」を楽しみにしています。
 
ところで、我が家には「ヤモリ」が住んでます。「ヤモリ」はちょっと気持ち悪いんですが、「家を守る」という
「ヤモリ」なので、どこかにいても知らんふりしています。先日、洗濯する時に粉石けんの箱から粉石鹸をスプーンですくったら、3センチほどの「ヤモリ」が粉石けんの中から出てきました。もう大きな声を出して「ぎゃあ~!」
それから、主人に頼んで粉石けんの中の「ヤモリ」を出してもらいたいと頼みました。主人が探してくれましたが
「ヤモリ」も粉石けんの中では、さすがに苦しかったのか、もう居なかったそうです。
お隣のビルにしがみついてる「ヤモリ」に出会った時、我が家から移った「ヤモリ」かなあ~・・・お隣をしっかりと
守るんだよ・・・って、心の中で願いました。
それから、20年ほど前のこと、ドアを開けたらその勢いで「ヤモリ」が私の肩に落ちてきました。その時は先日の粉石けんの時どころではない大きな声で「ぎゃあ~!」、主人が飛んできてくれました。
しっかりと我が家を守ってくれていると信じています。

イメージ 4
イメージ 3
イメージ 2
イメージ 1
 
息子ファミリーのコマーシャル 「ながの屋&うめこうじ」の3部作のコマーシャルは流れる時間帯がわかりません。撮影風景を携帯に送ってきた写真を、パソコンに入れてたのを思い出しました。
こうやってコマーシャルを制作するんだなあとおもしろいです。
 
明日で朝ドラ「花子とアン」が終ります。いつもは終っちゃう・・・とちょっと沈んでしまいますが、今回は次の
「まっさん」への期待が早くから高まっています。「ひげのウイスキー誕生す」の本も早くに読んでしまってます。
昨日、生協のカタログを見ていたらなんとニッカウイスキー「竹鶴」が、カタログに載っていましたよ。朝のドラマでも話題に・・・って。その部分を小学生の時からのペンフレンドにメールで送りました。実家が北海道余市の彼女の返事が・・・余市にはいきなりイギリスの田舎町ができたらしい・・・って。
一度しか行ったことがない余市・・・約50年近く前の余市なんだけれど・・・。イギリスの田舎町で今年は随分と盛り上がるのでしょうね。以前、「竹鶴」は、ペンフレンドのお父様がニッカにお勤めだったので、素敵な瓶入りで
豪華な「竹鶴」をいただいたことがあります。我が家はサントリーよりもニッカが多かったのですが、最近はあまりウイスキーを飲むこともなくなりました。棚には飲みかけの「余市」があります。今夜でも、ちょっと飲んでみようかな?
 
 

↑このページのトップヘ