2018年05月

イメージ 1

イメージ 2


今日は片付け中にいちご酒を見つけました。随分前に作ったもので1995年の物です。ちょっと味見をしたらアルコール分はほとんど無くて甘くロックで飲んだら美味しそうです。
果実酒作りに凝っていた時期の物だと思います。ミント酒、ビワ酒、スモモ酒、コーヒー酒、ヤマモモ酒といろんな果実酒を使ってました。最近は梅酒だけを漬けています。

イメージ 3


ミニセロリの花を活けていたら三つ葉の花、フェンネルの花,チャイブの花も足してみたら何かいい感じです。
店に飾れないのがちょっと淋しいです。
昨日はのんちゃんの店に届けました。
そうだな~お店に届けるといいよね!
明日はスプーンカフェに届けてあげようと思います。

イメージ 1


我が家のきっと今年最後のフェイジョアです。植物園の10本以上あるフェイジョアは満開を迎えているんだろうな~行ってみたいな~

イメージ 2


3階のノウゼンカズラは今年は咲いてくれそうです。つぼみがつきました。
屋上のノウゼンカズラはすっかりと枯れてしまったので大切にしたいです。

イメージ 3


さよならパーティーでいただいた紫陽花が次第にグリーンが濃くなってきました。このままドライフラワーにするにはなぜか店が綺麗にできあがります。

昨夕は知人のスナックのマスターが体調不良なので店の植物の水やりを頼まれて主人とふたりで水やりしたり、枯れた花を持ち帰りました。早く元気になって欲しいです。

イメージ 1


カンナが咲き始めました。カンナは延岡の市花なんです。去年もいろんなカンナ

イメージ 3



を商店街の緑地帯で楽しむことができました。

イメージ 2


雨でヒメシャラの花がたくさん散っています。毎年この時期に咲くのでほとんど梅雨です。可愛い花ですがいつもかわいそうな花だな~と思います。

イメージ 1

最後の桑の実1個

イメージ 2

枯れたと思っていた山椒に新芽が出始めました。枯れたということで延岡大師祭りで主人が植木屋さんが出ていて、2株買ってきました。山椒の葉は大活躍するのであると便利な日本のハーブです。
カツオの刺身,ちらし寿司に酢味噌にとあると嬉しい葉ですね。

イメージ 3


最近ようやく宝塚の泉ちゃんからいただいた京都のイノダコーヒーを飲んでいます。店の片付けに行かない日に自宅で飲んでいます。30年くらい前によく飲んでいたコーヒーなんだけどどうやって手に入れていたのかな~

今日息子が帰ってくる日でしたが明日になったようです。

イメージ 1


昨日は朝取れのイサキを調理する状態で2尾いただきました。北浦で取れたイサキなので北浦の月の塩を使って塩焼きでいただきました。
今夜はやはり塩焼きかな~煮ようかな~

イメージ 2



この本は曹洞宗総務庁から出版されている長田暁一さんの和尚のひとりごと心への呼びかけです。
岡山県笠岡市の威徳寺というお寺の住職さんです。父との幼なじみで家族全員が満州に行く時に三男の廣志叔父をその威徳寺に残して預けたのです。
その後廣志叔父は広島県福山市の山奥の住職になりました。この本が出版されて父は随分たくさん買い込みいろんな方々に差し上げたようです。
父が私に渡してくれたのには、私の息子たちも連れての父が行った最後の法要のすぐ後ですね。

その後、墓を延岡に移しました。
父はよく筆で書いて渡してくれました。碁盤板、自分で作って彫った掛け軸何にでも・・・「雅子へ」と書いてあります。

ところで、昨夜は股関節が痛むと同時に右足が痛み、歩けなくなりました。なので寝るのに体制がなかなかとれなくて夜中痛み睡眠不足でもあり朝一で日曜当番の外科に主人につれて行ってもらいました。レントゲンでは
骨折も見られずに水もたまっている様子がなく、痛み止めと胃薬を処方してくれました。
だけど、日曜当番の病院はとても助かりますね。痛みは少しは治まりましたが歩くときが痛くてゆっくり歩いています。

身体が一番だな~と今日も思ったことでした。、

↑このページのトップヘ